新生児肌着のお古をいただいて見てみると、黄ばみがすごくてビックリしますよね( ゚Д゚)
また、二人目の子どもにはどうしてもお下がりの肌着を使うことが多くなります。
「上の子の肌着が黄ばんでて、二人目に使うのは心配だなぁ。」
「黄ばみが取れないから、新しいのを買わなきゃダメかな?」
こんな悩みを持つお母さんも多いのではないでしょうか。
私も経験があるので、その気持ちよくわかります。
これは見た目にも衛生面にも良くないため、しっかりと対策をとる必要があります。
昨今の物価高を考えると、タダで手に入れたモノをまた気持ちよく使えるようにどうにかしたいですよね!
今回は「新生児肌着お下がりの黄ばみどうする?もらう時の注意点と洗濯方法を解説!」と題してお伝えします。
新生児肌着お下がりの黄ばみはどうする?
やっとこさベビー肌着やら洋服やらを洗濯…もちろんほぼほぼ全部が長男のお下がり(笑)
— aKAnE💛♂10y&5y♂ (@V6_JuN) January 21, 2019
この並び…清いし、なにしろちっさ!!(=゚Д゚=) pic.twitter.com/f49I8xJ803
まずはお古の黄ばみの原因について解説しますね!
黄ばみの原因は付着していたタンパク質
黄ばみの原因は主に次の3つです。
- 皮脂や汗:皮脂や汗が繊維に染み込み、時間が経つと酸化して黄ばみます。
- ミルクや食べ物のシミ:ミルクや食べ物の成分が繊維に残り、これもまた時間とともに黄ばみます。
- 洗濯による蓄積:洗濯時に完全に汚れが落ちきらず、残った成分が蓄積されて黄ばむことがあります。
タンパク質の酸化が元である黄ばみの、特に古いシミは取り除くのが難しいです。
そもそもなぜ肌着にタンパク質が残ってしまうのでしょうか?
新生児用の洗濯洗剤は界面活性剤が添加されていない
新生児用の洗濯洗剤って界面活性剤が入っていないので洗浄力が強力ではありません。
ゆえにタンパク質が繊維に残りやすいんですね。
しかも最後に洗濯してすぐは黄ばみが出ないので、気づかないんですよ。
そしてその黄ばみはなかなか取れない!
どのように洗濯したら黄ばみを落とせるのでしょうか?
新生児肌着お下がりの黄ばみの落とし方
お下がりで貰ったベビー肌着類を酸素系漂白剤でつけ置き中。短肌着何枚‥って種類ごとに数えてただけで手に匂いがついた。無理だと思うけどマイクロカプセルが消え失せますように🥺 pic.twitter.com/EMfGFY3E4C
— なまず (@namazumorikawa) January 25, 2021
それではお風呂の肌着の黄ばみの落とし方を解説します。
最初に一般的な方法、次に私が実践している方法、最後に黄ばみがひどいものに対する考え方について話していきます。
一般的な黄ばみの落とし方
一般的な黄ばみの落とし方は3つあります。
黄ばみの落とし方①漂白剤を使う
肌に優しい酸素系漂白剤を使用しましょう。
オキシクリーンとか結構紹介されてますよね~。
洗面器にぬるま湯を入れ、漂白剤を溶かしてから肌着を浸けます。
1〜2時間浸けた後、通常の洗濯を行います。
黄ばみの落とし方②重曹と酢を使う
重曹と酢を使った自然派の方法も効果的です。
ぬるま湯に重曹を溶かし、肌着を浸けた後、酢を少量加えてさらに浸け置きします。
その後、よくすすぎ通常の洗濯を行います。
黄ばみの落とし方③日光での漂白
天日干しも有効です。
太陽の紫外線が自然に漂白してくれるため、黄ばみを軽減できます。
私が採用しているのは煮洗い
私が2人目の子供が生まれる前に実践したのは重曹を使った煮洗いです。
上の子が使っていた肌着がそれは見事に黄ばみまして、簡単な方法はないかなと調べました。
すると熱湯と重曹だけを使った方法を見つけたのです。
手順は簡単5ステップ。
- ステンレス鍋にたっぷりの湯を沸かす
- 弱火にして小さじ1杯の重曹を入れる(吹きこぼれないように注意しながら)
- 肌着を入れ、菜箸で時々混ぜながら10分ぐらい煮る
- 鍋から取り出し粗熱をとる
- 洗濯機ですすいで天日干し
酸素系漂白剤の種類を調べて検討するのが面倒で、近くの百均にある重曹をで黄ばみを取りました。
許容範囲まで黄ばみが落とせたので、無事2人目の赤ちゃんにも使うことができましたよ^^
黄ばみがあまりにひどいものは処分してもOK
それでも全ての肌着を使えたわけではありません。
処分したものもありました。
処分したものは、黄ばみの他にカビが生えていたものです。
黄ばみ取りに加えてカビ取りまでするのはさすがに面倒でした。
それに一度カビが生えた肌着を新生児に使うのはためらわれたのです。
親戚や知人からのお下がりはどうする?
他のお家から肌着のお下がりは、黄ばみがあまりにひどかったらこっそり処分してもいいと思いますよ。
私も2人目のためにたくさんお下がりをもらいましたが、肌着含め3割ほど処分しました。
私の住む自治体は可燃ごみの出せる量が1世帯当たり大2袋までなので、売れない物は小分けにして処分しました。
ここは独断と偏見で判断していいと思いますよ!^^
まとめ
今回は「新生児肌着お下がりの黄ばみどうする?もらう時の注意点と洗濯方法を解説!」と題してお伝えしました。
新生児肌着の黄ばみの原因は吐き戻しなどのタンパク質でしたね。
黄ばみを落とす方法は、酸素系漂白剤か重曹での煮洗いがポピュラーで簡単でしたね!
安心してお下がりの肌着を使うには、適切な黄ばみの除去をすることが重要です。
こまめな手入れと適切な洗濯方法を心がければ、肌着を長持ちさせることができます。
経済的にも大きな助けになりますので、ぜひ実践してみてくださいね!